ホーム > 法人向けサービス > コーチング > グループコーチング
グループコーチング
グループコーチング 概要
6~8名程度のグループにプロコーチが1名ついてコーチングを行います
。
特定のテーマについてコーチがグループメンバーにコーチングする他、メンバー同士も互いにコーチ
ングやディスカッションを行います。このような多様なコミュニケーションを通じて、グループで設定したテーマに取り組みます。
グループコーチングの良さは、コーチという第三者が入ることにより、力関係で意見を潰されることなくグループメンバー全員のアイデアや意見を引き出して共有することが可能になる点です。また、質問を中心にコミュニケーションを展開するので、他者のアイデアや意見を客観的に聴くことができ、新たな気付きや斬新なアイデアが生まれます。さらには、設定したテーマに対してグループで取り組む喜びとメンバーとしての責任感や当事者意識を持つことをも可能にします。
- グループの課題解決
- グループメンバー間でのコミュニケーション量と質の向上
- グループメンバー間での課題の共有と解決プロセスにおけるチームワークの向上
- 多様性の尊重
- 責任感や当事者意識の醸成

対象者
- 組織開発の軸となる管理者層
- 共有する目的をもつ特定のチームなど

実施内容
対象者 | 組織開発の軸となる管理職層 | 共通する目的を持つ特定のチームなど |
---|---|---|
形式と期間 | 対面にて 月に1~2回、最短3ヶ月~ ※ヒアリング後、ご相談の上決定いたします。 |
対面にて 月に1~2回、最短3ヶ月~ ※ヒアリング後、ご相談の上決定いたします。 |
料金 | テーマにより1回の所要時間および必要回数が異なりますので、ヒアリングの後、お見積りいたします。 | テーマにより1回の所要時間および必要回数が異なりますので、ヒアリングの後、お見積りいたします。 |
テーマ例 | ・組織のミッション・理念・ビジョン等を明確化し、それぞれの部門への落とし込む ・組織の重要課題を抽出し、解決する ・次期幹部候補生のリーダーシップを育成する ・新規プロジェクトを成功させる ・育成や評価の基準を明確にする など |
・組織のミッション・理念・ビジョン等をグループへ落とし込む ・グループの重要課題を抽出し、解決する ・グループの目標を明確にし、達成へのプランを作る ・新規プロジェクトを成功させる ・グループ内の業務を見直す など |

ご連絡事項
グループコーチングでは、課題の共有化と解決へのコミュニケーションを効果的にするため、 1グループ6~8名程度での実施をお薦めします。(人数8名を超える場合はご相談ください。)

関連情報
コーチング研修 |
『上司になったら覚えたい、コーチング徹底マスター |
---|
