社内講師養成講座~トレーニング・オブ・トレーナー プログラム~
「教える」にはスキルが必要です。
人材教育の内製化に欠かせない社内講師・社内インストラクターの養成をお手伝いします。
社内講師養成講座~トレーニング・オブ・トレーナー プログラム~ 概要
「教えるスキル」を強化。
社内での人材教育は、受講生・社内講師・組織のそれぞれにとってメリットが大きいことは言うまでもありません。
しかし、単に「経験年数が長いから」や「知識や技術が豊富だから」などの理由で講師が選ばれてしまうことはないでしょうか?また、「講師を育成できる人材が社内にいない
といった課題や、「突然講師に任命された」や「講師をしているが我流である」などの不安をお持ちの方もいらっしゃると思います。
高い学習効果のある研修を実施するには、経験年数・知識・技術だけではなく、「教えるスキル」が必要です。
「トレーニング・オブ・トレーナー プログラム」では、質の高い社内研修を実施するための知識とテクニックおよび研修の現場でそれらを実施・応用できる「教えるスキル」を強化します。

対象者
- 研修を担当する社内講師、トレーナー、インストラクター
- 部下や後輩を育成指導する立場にある方

学習内容
1日目 ~効果的なプログラム設計の方法~ | 2日目 ~効果的な実施の方法~ |
---|---|
|
|

ご連絡事項
- 学習効果を上げるために、2日間8名様までの実施が最適です。
(人数8名を超える場合は、カスタマイズ可能ですのでご相談ください。)
- 1日目と2日目は連続しない日程での実施をお薦めいたします。
(1日目に学んだ方法で、実際にご自身が実施する予定の研修プログラムを作成していただき、2日目の実習に向けての準備をしていただくため。)

関連情報
教育プログラム開発支援 |
人材育成は経営戦略の主要な柱です。経営戦略に基づいた全社的な教育プログラムの構築から1つ1つの研修の開発までお手伝いします。 社内研修の企画・運営の担当者 |
---|
